夏に涼しく冬にあたたかい快適な家。森工務店は断熱性・気密性の高い住宅をお客様のニーズに合わせて提案している。
除湿・抗菌効果の高い桧の無垢材を床に使用、壁はシラス壁塗り。安全な健康住宅を提供している。
森工務店の注文住宅は消費税も含んだ「コミコミ住宅」。屋外給排水工事も含まれているので予算を立てやすい。
森工務店の「遮熱住宅」は建物の外側と内側に断熱材を張る「CW二重断熱工法」で作られている。
外張り断熱:外側からの熱気(輻射熱)を97%はね返す「アルミ熱線反射材」
内断熱(充填断熱):内側から外への空気の漏れを防ぐ「発泡ウレタン断熱材(30倍発泡)」
「CW二重断熱工法」で施工すると防音効果が高く、暖冷房費が大幅に削減できる家が建てられる。
また、結露が減るため、カビやダニが発生せず、健康に暮らせる住宅となる。
日本は災害の多い国。南海トラフ巨大地震も心配されている。
「住宅の品質確保の促進等に関する法律」の耐震等級1が「地震が発生した際、建物には損傷が生じるものの、人命が失われるような倒壊は起きない」だが、森工務店では、地震保険料が半額になる耐震等級3(耐震等級1の1.5倍の地震に耐えられる建物)の家づくりを推奨。
施工中に厳しい地盤・配筋・構造材の調査を行って、地震・火災・水害に強い家づくりに取り組んでいる。
森工務店の企業理念は「家づくりを通してお客様の笑顔を作る」。設計施工だけでなく、明石市・神戸市・三木市・加古川市エリアでの土地探し、勉強会や完成見学会などで、お客様の家づくりをサポート。
施工中の地盤調査、JIO(日本住宅保証検査機構)による配筋調査、構造材(基礎、柱、梁など)の検査を行い、完成後には10年保証(最長20年)や瑕疵担保責任保険など、さまざまなサービスでお客様が安心できる家づくりを行っている。
昭和44年(1969年)に設立された森工務店は、長年の経験を活かして多くの新築注文住宅を手がけてきたが、新築だけでなく、建て替えやリフォームにも積極的に対応している。
内装リフォーム、高齢化に伴う風呂やトイレのバリアフリー工事、環境と家計に優しい太陽光発電システムの設置、二世帯住宅への建て替え工事など、一級建築士と熟練した職人が、現在家が建っている土地の特性と、お客様の要望に合わせた家づくりを実現している。
所在地 | 神戸市西区枝吉4-127 |
---|---|
営業時間 | 8:00-18:00 |
定休日 | 年中無休(夏期、年末年始のみ休業) |
所有資格 | 1級建築士・1級建築施行管理技士、宅地建物取引主任者 |
保証やアフターサービス | 10年保証(最長20年)・瑕疵担保責任保険 |
囲炉裏・薪ストーブのある暮らしデザインコンテスト最優秀賞(第二回)
保証 | 20年 |
坪単価 | 60~80万円 |
グッドデザイン賞
2015、2016年度
保証 | 10年 |
坪単価 | 要問合せ |
グッドデザイン賞2017年度
保証 | 10年 |
坪単価 | 50~100万円 |