更新日: |公開日:

Asian(アジアン)

住宅デザインにおける「アジアンテイスト」とは、東南アジアやバリ島などの南国をイメージしたデザインを指す。籐やココヤシ、麻や竹といった天然素材を使用した証明や建具、家具などを使うことで、よりアジアンテイストを表現することができる。温かみのあるどこか懐かしい雰囲気を感じられる。アジアンテイストと一言に行っても素朴な雰囲気から南国の高級リゾート感を出すこともできるのでイメージに合った素材を使うことが重要である。

ホームファクトリー

引用元URL:https://h-factory.jp/works_wd_45.html

見せ梁とクロスのコントラストがアジアンチックな住宅

こじんまりとしたスペースながらも、南国へ来たようなアジアンチックな雰囲気を感じる。印象的な見せ梁のカラーや、アクセントになっているオレンジのクロス、配置された籐のチェアがより一層南国感を強調している。丁度良く窓から見える自然の木々も南国感を際立たせている。まさに計算されつくしたおしゃれな空間である。どちらかというとアジアンリゾートというよりは、南国の別荘のような雰囲気を感じさせるデザインである。

ホームファクトリーの会社概要

所在地 兵庫県神戸市灘区千旦通4丁目3番14号
対応エリア ホームページに記載なし
定休日 ホームページに記載なし

フリーダムアーキテクツ

引用元URL:https://www.freedom.co.jp/kurashi/デザイン住宅の暮らし/最高に上質な睡眠ができる!癒しのベッドルーム/

エレガントなアジアン風ベッドルーム

コンパクトでシンプルなベッドルームだが、こだわりぬいたベッドを引き立てるために上品でエレガントなデザインとなっている。ダークブラウンのフローリングと、南国の葉をモチーフにした壁紙でアジアンチックな雰囲気を高めている。クローゼットや白クロス、長方形の窓は控えめでありながらも、ベッドや葉をモチーフにしたクロスをしっかりと引き立てている。ここだけまるでアジアンリゾートに迷い込んだような気品溢れるデザインである。

フリーダムアーキテクツの会社概要

所在地 兵庫県神戸市中央区山本通2-4-24 リランズゲート 4F
対応エリア 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・愛知・福岡
定休日 水曜日

L.D.HOMES

引用元URL:https://www.ldhomes.jp/works/282.html

シンプルアジアンなリビングスペース

シンプルながらもこだわりぬかれたプライベートリビングである。思い切って窓を高い位置にすることで、自然光は確保しつつもしっかりとプライバシーを守ることができる。また、フローリング、テレビボード、ソファをダークブラウンに揃えることで素朴な雰囲気を演出している。そして籐編みのようなソファ、天井のシーリングファンが一層アジアンチックな雰囲気をプラスしている。

L.D.HOMES(ラブデザインホームズ)の会社概要

所在地 兵庫県神戸市中央区波止場町6-8篠崎倉庫2F
対応エリア 神戸・大阪・東京
定休日 水曜日・木曜日

こんな方におすすめ

アジアンテイストの家は、バリ島や東南アジアなどアジア地域をイメージしているテイストである。よりアジアンテイストを強くしたい場合は、バリ島や東南アジア風のカーペットや家具などを配置するのもおすすめである。アジアンテイストといってもシックな物から明るく素朴なものまでさまざまなテイストがある。また、配置する家具にもよって雰囲気が大きく変わるので、竹や籐などでできたお気に入りの家具を探しながら計画するのもおすすめである。

住宅デザイン受賞歴があるデザイン住宅会社3選【神戸編】

囲炉裏・薪ストーブのある暮らしデザインコンテスト最優秀賞(第二回)

WHALE HOUSE
WHALE HOUSEの施工事例
引用元:WHALE HOUSE公式Instagram(https://www.instagram.com/whalehouse_kobe/)
保証 20年
坪単価 60~80万円

グッドデザイン賞
2015、2016年度

L.D.HOMES
ラブデザイン
L.D.HOMESの施工事例
引用元:L.D.HOMES公式サイト(https://www.ldhomes.jp/interior/5863.html)
保証 10年
坪単価 要問合せ

グッドデザイン賞2017年度

フリーダム
アーキテクツ
フリーダムアーキテクツの施工事例
引用元:フリーダムアーキテクツ公式サイト(https://www.freedom.co.jp/architects/case486/)
保証 10年
坪単価 50~100万円